の続きです
ーアプリ婚活の基本を踏まえて、破格の条件の相手とスピード成婚した私自身の実例
自己リサーチの肌感から、日本市場は厳しいと判断した39歳シングルマザーの私。海外に活路を求めて海外のマッチングアプリをダウンロードし、早速大量のメッセージが届く。が、遊び/付き合い止まりの目的が大多数のアプリで、このとんでもない数のメッセージの中から、真剣で我々母子を愛してくれる素晴らしい人をどうやって引き当てれば良いのか途方に暮れた。
一歳児を抱えるフルタイム労働シングルマザーの私には、時間的な余裕は一切ない。
ー理論的なアプリの運用ルールを構築
私は定量的に分析/トレードする金融のクオンツトレーダーだった。金融市場と婚活市場の原理が近い事には気付いていたので、統計や確率の概念をベースに、テクニカル/ファンダメンタル分析の要領で理論上最も効率的であろう運用ルールを作成した。
そこで利用されるデータレイクは自分の人生経験からだけでなく、相談おばさんとして友人や同僚、職場の後輩など多くの人の相談に長年乗ってきて収集した大量の情報である。(男性の本能、社会的/性格的にグループ化された行動/思考の傾向など)
簡単に言えば、最初に相手のアプリにいる目的を確認して(直接的/間接的に慎重に偽りを炙りだす)、可能性のある相手には深く刺さるように接して可能性を最大化。
そうでない相手はどれだけ条件が良くても速やかに諦める。最後に複数人の中から慎重に吟味して、一番相性が合って好きになれる相手を選ぶ。運用ルールに沿って、効率化してこれを実行するだけ。
自作の運用モデルを回して高速で捌いていくと、誠実で人間性が良く、期待値が高いお相手を自然に数人に絞れたので、3週間でアプリ使用を中止。その後5週間で全員と向き合って1番最適な相手を選び、(ここは海外でいうならデーティング。結婚相談所で言えば仮交際に該当するフェーズ)フランスの義両親と夫の会社の社員達に紹介されて、結婚しようと2人で決めて私の婚活は終了した。ここまでアプリダウンロードから合計2ヶ月。
ー婚活での成婚までのスピード
スピードが早いように見えて驚かれるが、同じ方法をここ5年で多くの方々に試して貰ったところ、私のように散々色々な事を経験して、自分の求める物や自分の市場価値をクリアに理解している人は開始3ヶ月以内に決まる事が多い。
あいまいな認識でスタートした方は、徐々に活動を通じて自分自身と向き合い、意識と現実の市場を上手く合わせていく事によって半年から1年位必要な印象。
結婚相談所も、初対面のお見合いから最長6ヶ月で成婚退会する公式ルールがあるので、婚活として活動するのであればそれ程特別早いタイムラインでもない。
ー数を多く当たる事で、釣り合う相手の中で最高の条件の人と出会える
また最もよく驚かれるポイントの一つ。人間性を最優先で相手を探した上で更に、私の条件に対して夫含め、最終候補のお相手達の条件がかなり良かった事(夫は出会いは29歳、他2人も20半ばと20代後半で収入も高かった)。
これは何千というかなりの人数をスクリーニングしたので、母数が大きい事により統計学的に言えば、分布の範囲が広く最大値も大きく取れたのだと考える。
それどころか外れ値をとれたのかもしれない。もう一つ考えられる理由。国際婚活市場が多くの国を跨いでいるが故に、国内婚活よりも市場全体に価値観にブレが生じているので、市場の歪みが生じて私に有利な裁定取引(アービトラージ)が成立した事。
ー何故29歳経営者が39歳シンママと結婚したのか
夫個人のミクロの視点からの理由は、
①妻には自分の経営する会社を理解して貰いたいので、ITか金融の専門職の女性を求めていた
男女平等のフランスでも、その職業の女性に限ると人数がとても少なかった。そこで私に出会い、
②顔がたまたま好みで、アジア人+30歳位から趣味で美容医療に投資していて同世代に近く見えた
③直前の彼女が3歳下の26歳で、感情的な所があり疲れてしまったので、成熟した女性を求めていた
という三つの理由で「この人しかいない!」と、写真と最初のメッセージで刺さった。
ここはとても大事な所。まだ29歳だったので、
「2、3年付き合って33位で結婚する彼女が欲しい」
と漠然と考えていた所に
「1年以内の結婚」
と言い切る私が現れたので最初は驚いたけど、すでにかなり気に入っていたので、
「経営も安定したし、1年も3年も変わらないか」
と即答で了承した。
これが数年前で会社が安定していない頃だったら、いくら好きでもイエスと言っていなかった。
と最近言っていた。
女性は多少自分の仕事などが落ち着いていなくても結婚は出来るが、男性は自分のタイミングありきである。
アプリ婚活で運命の人を探し当てられるかどうかは、基本構造と男性心理を理解し、効率をいかに上げて数をあてられるか。という事に掛かっているなと、私の経験と多くの相談者さんを見てきて常々思っている。
Xアカウント https://x.com/mayu20195